SAKE DIPLOMA SAKE DIPLOMAの試験対策 一次試験編 いよいよ来月、試験の申し込みが始まるので、 SAKE DIPLOMAの試験対策 の一次試験編を書いてみようと思います。 SAKE DIPLOMAを受験した理由についてなどはこちら。 ちなみにスクールに行くのが一番手堅いですが、私は独学でした... 2024.02.12 SAKE DIPLOMA日本酒酒ディプロマ
グルメ 餃子とお酒のペアリング 餃子とお酒のペアリング - 先週も食べたのですが、餃子はやっぱりおいしいですよね。ということで、今日は餃子とワインのペアリングについて調べて考えてみます。 ちなみに、結局最後は餃子にはビールだと思いますwただ、他の選択肢もありますので、ぜひ... 2024.02.11 グルメワインワインと食のペアリング
ラーメン ワインエキスパートのおすすめする2023年下半期に食べたラーメン ワインエキスパートのおすすめするラーメン - という意味不明な企画です(笑)。でも私、年間200杯くらいラーメンを食べるつわものです(笑)。塩分過多ですね。アルコール過多でもあります。 ちなみに二郎系は年一くらいで、キレイだけど旨味抜群なス... 2024.02.10 ラーメン
ぶどう テンプラニーリョ – スペインの王者 テンプラニーリョ - こちらも先日のワイン会にていただきました。最近テンプラニーリョ好きなんですよね。ワインエキスパートの試験では間違えましたがw 心地よいアメリカンオークの裏に、溶け込むタンニンのバランスが大好きなんです。一般的なニューワ... 2024.02.09 ぶどうワイン
ぶどう フリウリ=ヴェネツィア・ジュリアのワイン フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア - 先日、アルムローンさんでこちらの郷土料理とワインを楽しませていただきました。この州は個性的で面白くて、個人的にも好きなので、より深く調べてみました。 アル ムローン 関連ランキング:イタリアン | 幡ケ... 2024.02.08 ぶどう産地
ワイン 鍋とワインのペアリング 鍋とワインのペアリング について、今日は調べてみます。 もう最近は寒くてたまらないですね。先日は通風鍋を食べてきました。通風鍋。 あん肝、白子、最高でした❤ きになるき 関連ランキング:日本料理 | 五反田駅、大崎広小路駅、大崎駅 そのあと... 2024.02.07 ワインワインと食のペアリング
ぶどう サンジョベーゼ – イタリアの英雄 サンジョベーゼ - イタリアのトスカーナ原産。イタリアワイン品種の代表格の一つです。 ところで、昨日はフットサルでした。スティーヴン・ジェラードばりのミドルシュートを決めて、気持ちよくいつものバーへ(笑)。出てきたのはバックヴィンテージのブ... 2024.02.06 ぶどうワイン
ワイン タスマニアワイン – 冷涼ニューワールド① タスマニアワイン - 皆さんはどんなイメージをお持ちですか?タスマニアといえば大自然、動物のタスマニアデビルを思い出す人が多いですよね。 実は今、タスマニアもワインが熱いんです。寒い場所ですが、熱いんです(ツマラナイ)。 タスマニアは、オー... 2024.02.05 ワイン産地
グルメ アルムローン@幡ヶ谷 先日幡ヶ谷の アルムローン さんに行ってきました。アルムローンはイタリアンのレストランですが、フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア料理をメインにした珍しいレストランです。 お店情報はこちら ちなみにペット同伴も可能なレストランで、この日も大型犬... 2024.02.04 グルメワイン
ワイン 蟹とワインのペアリング 蟹とワインのペアリング - 先日ふるさと納税でいただいた毛ガニをいただきました〜🦀 【ふるさと納税】毛蟹の身がぎっしり♪ 北海道産 毛蟹 甲羅盛 2個 【 海鮮 海の幸 国産 日本産 手作業 解凍 手 汚れない 甲殻類 剥きガニ 剥き身 つ... 2024.02.03 ワインワインと食のペアリング日本酒